| HOME | STORES | COMPANY | LINK |
top
NEPENTHES NEW YORK - EXHIBITION "CONTINUUM II" by MINAKO YOSHINO
NEPENTHES NEW YORKにて、アーティスト吉野美奈子氏による展覧会"CONTINUUM II"を開催。
NEPENTHES NEW YORKでは、11月19日から、アーティスト吉野美奈子氏による展覧会 "CONTINUUM II" を開催致します。

吉野氏はニューヨークを拠点に活動し、石彫刻、油彩画、パブリックアート等を、古典から現代、西洋と東洋に至る様々なテクニックと思想を融合した独自のスタイルで創作。作品と活動を通して幅広く「平和のビジョン」を届けています。今回は「ENGINEERD GARMENTS」で使用しているPolka Dotの生地を使い、初のソフトスカルプチャー展「CONTINUUM II」を開催。生命の連続性をコンセプトとして「Life Continuum ~命のつらなり」を提唱します。

プロフィール
富山県富山市出身。武蔵野美術大学で油絵とグラフィックデザインを学ぶ。卒業後、2001年渡米。ニューヨークの美術学校アート・スチューデンツ・リーグで2002年から石彫刻を学び始め、古代法である「直彫り」を修得。2004年、大理石彫刻「平和の為のシリーズ」にて全米具象彫刻協会新人賞受賞以来、受賞多数。2013年、ニューヨーク市のM2Mパブリックアート・コンペティションやウォールストリートジャーナル等で取り上げられ、以後、積極的にパブリックアートに取り組む。近年はエッセイ集「夢追人」をAmazonキンドルで発表しベストセラーになる等、執筆にも活動の幅を広げている。

修復家としても著名で主なプロジェクトとしてニューヨーク市指定歴史的重要建造物のニューヨーク市役所別館、ハーストタワー・マンハッタン本社ビル等がある。ニューヨークメトロポリタン美術館、ニューヨーク国連本部、ニューヨーク市等、著名団体から推薦状多数。現在はNY州テリータウンの水際開発地区のための「古代魚モニュメント」とNJ州のシナコーグに設置される「子供達の為の70周年ホロコーストメモリアル」を製作中。
minakoyoshino.com

同時に、今回の展覧会では「The Garment District Journal - Issue Number 2」も販売。
11月19日の開催初日にお買い上げのお客様には、NY店限定で雑誌に関連したピンバッジを差し上げます。是非ご来場下さい。

NEPENTHES NY - "LIFE CONTINUUM" by MINAKO YOSHINO
307 WEST 38TH STREET, NEW YORK, NY 10018 U.S.A.
TEL :212-643-9540
7DAYS OPEN 12:00 - 19:00 (SUN. CLOSE ON 17:00)
www.nepenthesny.com
nepenthes©2006.AllRightsReserved.