| HOME | STORES | COMPANY | LINK |
top
NEPENTHES NEW YORK - SHO CALLIGRAPHY
by KINKO KIKUCHI "Overflowing Thoughts"
菊池錦子氏はNHKの大河ドラマ「篤姫」や「江~姫たちの戦国~」などを手掛けたことでも知られる書家。青森県弘前出身で、鈴木大器と菊池錦子氏は同級生という間柄。
展覧会では、3x2mの大型作品からハガキサイズまで、「雪月花」・「鳳舞」・「愛」など、独自の書風で表現された漢字作品を中心に40点以上を展示。英字作品も披露されます。是非ご注目下さい。

「生きとし生けるもののおだやかでしあわせな日々を願い、そして全てのもの
に感謝の気持ちを込めて、ふつふつとほとばしる文字を紙の上にあらわさせていただきました。この自身が放った書を通して、何かが生まれることを想像しながら・・・」

プロフィール
1962年 青森県弘前市に生まれる。
6歳より書を始め、全国公募展(毎日書道展毎日賞受賞他)を中心に書を発表していたが、28歳で書壇を退き、個人で書の活動を始める。以後、趣味で書に親しみたい方を対象に書の指導をするかたわら、それまで培ってきた基本や古典をベースにした高度な技術に独自の表現をプラスした書風で、個展などで作品を発表。自身の書と写真で綴った「ゆりかご」(1999年)・「ゆりかごⅡ」(2011年)を出版するなど、すべてのものに感謝する念を抱きながら書を通して想いを届け続けている。その他、商用の筆文字とし、NHKの大河ドラマ「篤姫」(2008年)・「江~姫たちの戦国~」2011年)の題字をはじめ、映像・イベントなどのタイトルや社名、商品名など、多方面にわたって数々のロゴも手がけている。その筆文字は、様々なクライアントからの要望に対応出来る力量と品を備え、心に響くソウルフルな線質は、方々で高い評価を得ている。 http://www.geocities.jp/kineksho/

また、店内のPop-Up Shopでは「BRICK & MORTAR」が陶器や雑貨を販売。期間中は、NEPENTHES NEW YORKとの限定コラボレーション皿も販売いたします。 http://www.brickandmortar.jp/

"Overflowing Thoughts" by KINKO KIKUCHI
OPENING RECEPTION November 6th 7PM-9PM 

NEPENTHES NY
307 WEST 38TH STREET, NEW YORK , NY10018 U.S.A.
TEL : 212-643-9540
7DAYS OPEN 12:00 - 19:00 (SUN. CLOSE ON 17:00)

nepenthes©2006.AllRightsReserved.